新卒採用・インターン

CARTAの秋インターンSunrise2023で 「試行錯誤から課題解決するマインド」を 学べる理由を講師に聞いてみた

Sunrise 2023は、CARTA HOLDINGSが主催するエンジニア学生を対象とした秋インターンシップです。 Sunrise2023 秋インターンのコンセプトと流れ 『大規模リクエストを捌きつつ、安定して価値を出し続けるプラットフォームを構築せよ!』 Sunrise2023は5日間の…

@t_wadaに学ぶテスト駆動開発【CARTA 23新卒研修】

こんにちは!CARTA 技術広報の@ShuzoNです。 @t_wadaさんによるテスト駆動開発の研修を行いました @t_wadaによる 「みてわかるテスト駆動開発」 4/12(水)、 CARTAの技術顧問である@t_wadaさんを招聘し、テスト駆動開発(TDD: Test-Driven Development )研修…

技術広報が新卒研修<Open AIハッカソン>をスパイしてみた

技術広報のしゅーぞー(ShuzoN__)です。 Open AI APIハッカソンをやっている 4/10 (月) に、23新卒エンジニアがOpen AI ハッカソンを行いました。 配属前キャリア面談が行われる裏側で開発を行っています。 朝会 みんな、やっとコードが書けると嬉しそうです…

内定者アルバイトの経験が、配属前の不安と謎を安心に変えてくれた

自己紹介をお願いします。 はじめまして。1月から入社するまでの3ヶ月間、内定者アルバイトとして参加しましたオーマエです。大学では統計や機械学習を用いた初歩的なデータ分析について学んでいました。 しかし、あまり刺さらなかったので3年次まではPython…

新卒1年目のエンジニアたちにインタビュー!

インタビュイー: 松本 龍弥(写真左) DIGITALIO デジタルギフト事業本部 所属。新卒入社8ヶ月。経営学部出身。デジタルギフトサービス、デジコの会計機能周辺を担当。ゲーム開発からプログラミングを始め、Web業界を志向。サマーインターン「Treasure」に…

過去最大規模のTreasureへ!インターン裏側奮闘記

こんにちは!新卒エンジニア採用担当のさとみん(@satomin35y)です。 CARTAの夏の風物詩、インターンシップ「Treasure2022」が先日無事終了しました! 今年はTreasure生37名を迎えての開催と、過去最大規模での開催に挑戦しました。 最大規模での運営をする…

「Treasure2022」企画への意気込みと概要について【インターン選考オープン中】

こんにちは、新卒エンジニア採用担当のさとみんです。最近はサマーインターン「Treasure2022」の企画隊長として、8月のTreasure本番を妄想する日々を過ごしています。 そして現在5月半ば。学生のみなさんにとってはサマーインターンを探す季節が来たのではな…

技育祭2022春で学生向けに「CTOが語る、これからのソフトウェアエンジニアに必要なことと鍛え方」を話してきました

こんにちは、CTOの suzuken です。先日、サポーターズの技育祭2022春に登壇してきました。当日は多くの学生のみなさんにきいていただきました、ありがとうございました。せっかくなので登壇を振り返りつつ、紹介していこうと思います。 スライドはこちらです…

【22卒就活生向け】VOYAGE GROUPエンジニア情報まとめ

こんにちは!VOYAGE GROUP新卒エンジニア採用担当のさとみんです。 VOYAGE GROUP Techlog Advent Calendar 2020の8日目の記事です。 今回は人事らしくエンジニアの就活学生さん向けにVOYAGE GROUPの情報をまとめてみました! 22卒本選考もオープン中なので、…

エンジニア向けサマーインターンシップ Treasure2020が終了しました!

こんにちは!VOYAGE GROUPの中田です。 Treasure2020ではサポーターをやってました! 8月1日より開催した『Treasure』が、8月28日に終了しました! 興奮が冷めないうちに、その様子をお届けしたいと思います。 目次 目次 Treasureとは 講師・サポーター陣が…

Sunrise 振り返りを公開します! #voyage_intern

こんにちはこんにちは!fluct で広告配信のお手伝いをしている @jewel_x12 です。 この記事はSunrise Advent Calendar 2019の 6 日目の記事です。今年の 11 月初旬に Sunrise というインターンシップを実施したのですが、その参加者がアドベントカレンダーを…

さて、問題です。Treasureに直接関わった人の人数は?

トリックオアトリート! VOYAGE GROUPでエンジニア新卒採用を担当しているナミ(@7naaaaami3)です。 渋谷はハロウィンで盛り上がる中、いまさら夏のインターンを振り返っちゃいます。 ※この文章の元ネタは2019年10月に社内に公開したものです。 過去に参加…

Treasure、10年間で変えたこと・変えなかったこと

こんにちは、CTOの @makoga です。 2019年5月にオフィスが移転します。新しいビルなので綺麗だし、社内バーAJITOもリニューアルするのでとても楽しみ。 でも、イベントなどの思い出が詰まった場所と離れるのは寂しいものです。 VOYAGE GROUPでは2006年から毎…

春のエンジニア向けインターンシップ2019開催のお知らせ~第二弾~

こんにちは、VOYAGE GROUP人事の @saxsir です。 VOYAGE GROUPでは、21卒エンジニア学生向けに春のインターンシップを開催します! 3月にも開催していましたが、今回はその第二弾となる4,5月イベントのご案内です。※ベースは3月に開催したものと同内容になり…

春のエンジニア向けインターンシップ2019開催のお知らせ

こんにちは、VOYAGE GROUP人事の @saxsir です。 VOYAGE GROUPでは、21卒エンジニア学生向けに春のインターンシップ(& 勉強会)を開催します! まずはその第一弾となる、3月開催イベントの紹介です。 Goライブコーディング(3h) 実践Webアプリケーション開発(1…

VOYAGE GROUPエンジニアインターンシップ Treasure2018 を開催しました #voyage_intern

こんにちは、@saxsir です。今年の7月からエンジニア => 人事になりました。 それはさておき、VOYAGE GROUPでは学生向けエンジニアインターンシップTreasureを毎年開催しています。 主に来年就活をするであろう学生エンジニアのみなさんに向けてまとめを書い…

冬のインターンSunrise2017 データベースコースふりかえり

こんにちは。システム本部 三浦(@hironomiu)です。 このエントリーでは、10月28日(土)、29日(日)に開催した冬のエンジニアインターン「Sunrise2017 データベースコース」をふりかえりたいと思います! 講義 講義はワークショップと座学の2つを行いました。ワ…

Treasure2016を経て

こんにちはsuzukenです。VOYAGE GROUPでは学生向けエンジニアインターンシップTreasureを毎年開催しています。今年の内容について主に講義の面から振り返ってみたいと思います。 https://voyagegroup.com/internship/treasure/ Treasureは私が入社するもっと…

夏のエンジニア向けインターン Treasure 2016 の紹介!

これは2016年の夏に行うエンジニア向けインターン Treasure の紹介エントリです。 圧倒的に成長したい2018年卒の学生からの応募をお待ちしてます! https://voyagegroup.com/internship/treasure/voyagegroup.com テーマ 価値のあるもの創り Goを使って学ぶ2…

100万人が使うWebサービスを創造せよ!!大規模サービス構築プログラム「Sunrise2015」

こんにちは。システム本部 三浦(@hironomiu)です。 今年も11/21,22,28,29の4日間で冬のエンジニアインターンSunrise2015が行われました。 本エントリーでは全力で学びそして全力でアウトプットした様子をお伝えしたいと思います。 スケジュール 前半 11/21(…

「月間 250 億 imps 配信するために fluct が考えていること!」という話を Sunrise インターンシップでしました

あけましておめでとうございます。VOYAGE GROUP techblog は技術的にためになる記事や面白い記事を今年も発信し続けていくので宜しくお願い致します。 はい、第3回AJITO寿司王の @jewel_x12 です。株式会社 fluct で WEB 広告配信のお手伝いをしています。 …

圧倒的な成長を目指す「Treasure2015」の事前課題と講義内容を紹介します!

こんにちは。システム本部 三浦(@hironomiu)です。 今年も8/10(月)から8/28(金)までVOYAGE GROUPの夏の風物詩、エンジニアインターンTreasure2015が開催されました。3週間ぶっ通しで学び、そして創り上げる苦しさ、出来上がった時の達成感と様々な価値のあっ…

17卒エンジニア志望学生向け1Dayインターンを開催しました!

こんにちは。システム本部 三浦@hironomiuです。 5/24、5/30、6/28に東京、京都で17卒エンジニア志望学生向けの1Dayインターンを開催しました。このエントリーでは6/28に開催したインターンについてお伝えしたいと思います。 講義概要 講義はメッセージアプ…