技術広報が新卒研修<Open AIハッカソン>をスパイしてみた

技術広報のしゅーぞー(ShuzoN__)です。

Open AI APIハッカソンをやっている

4/10 (月) に、23新卒エンジニアがOpen AI ハッカソンを行いました。 配属前キャリア面談が行われる裏側で開発を行っています。

朝会

みんな、やっとコードが書けると嬉しそうですね👏

Open AI キックオフ

CTO @suzuken によるOpen AIと APIの解説。

play groundで遊んでみよう

Open AIPlayground

Open AI PlaygroundでOpen AI の雰囲気を掴みます。

ちなみに、新卒エンジニア18名は全員すでにChatGPTを触ったことがあるそう。

何をインプットして何をアウトプットするか

そもそもOpen AI は何ができるのか。

  • 検索
  • 要約
  • ブレインストーミング

これらの使い方を元に「チームで何を作るか」を決めます。 6チームに分かれ、ここにアイディアを出し合います。

Sample Appを動かしてみよう

最初は サンプルアプリを動かします。

サンプルアプリを動かしたあとは、実際に自分たちで手を入れて動かしていきます。

タイムスケジュール

10:00-10:30: @suzuken レギュレーション/ポリシー説明  
10:30-16:00: 開発時間  
16:00-17:00: 成果発表 

新卒エンジニアが作ったアプリ

ランダムクイズ

ランダムに問題を生成し、正否を判定してくれるアプリ。

攻撃度チェッカーゆるふわ君

slack投稿の攻撃度をチェックしてくれるslackアプリ

残り物で献立を作ってくれるアプリ

冷蔵庫の残り物を入力すると勝手に献立を考えてくれる。かつ「らくらく度」を指定すると手間が変わるという仕様。

個人的には一番便利そうだなーと思ったアプリでした。

画像では伝わりませんが、VOICEVOXを利用していて、音声読み上げもしてくれる仕様でした。

すごい。

コードスニペットや引数で渡したファイルの概要を教えてくれるCLIツール

Makefileを説明してくれるアプリ

長いMakefileをChatGPTに入力して解説させるアプリ。

GitHubのREADMEに "cat Makefile" しか書いてなくて心が折れた

と言いながら作っていました(笑)

※: 社内のMakefileを入れた出力なので画像はなし

アイスブレイクのお題を出してくれるアプリ

ここ数日で気づいたけど、コミュニケーションが難しい

から始まったこの発表、相手と自分のプロフィールを入れるとアイスブレイクの話題を出してくれるらしい。

けっこうべんりだ!

非常に盛り上がったハッカソン

研修史上、1番楽しかった

こんな声も聞こえてきた今回。

「やっと手を動かせた!」喜びが、会場に居るだけで伝わってくる感覚がありました。

  • 4/12(水)には、@t_wada(和田卓人)さんによるTDD研修
  • 4/14(金) には、配属式

があります。 楽しみですね。

では。