VOYAGE GROUPエンジニアインターンシップ Treasure2018 を開催しました #voyage_intern

こんにちは、@saxsir です。今年の7月からエンジニア => 人事になりました。

それはさておき、VOYAGE GROUPでは学生向けエンジニアインターンシップTreasureを毎年開催しています。

主に来年就活をするであろう学生エンジニアのみなさんに向けてまとめを書いておこうと思ったのですが、今年は参加してくれた学生がたくさんブログを書いてくれました!

参加してくれた学生の生の声を読んだ方が伝わるかなと思うので、みんなが書いてくれたブログを紹介する形にしたいと思います。

【2019.4.22 追記】

この記事を読みました、と言ってくれる学生さんが多かったので末尾に Treasure2019のエントリーリンクを追記しました! 皆さんのエントリーお待ちしております(๑•̀ㅂ•́)و✧

目次

Treasureとは

VOYAGE GROUPが2006年から毎年夏に開催しているエンジニア学生向けのインターンシップです。(今年で13回目の開催になります) 期間は3週間、前半は講義(手を動かすものが多い)中心のインプット期間、後半はチーム開発期間になっています。

今年は前半の講師 + 後半チーム開発のサポーター*1を合わせると24人、人事も合わせると32人がインターンに関わっており、なんと参加学生よりクルー*2の方が多い!

これだけ手厚いインターンをやっているのはVOYAGE GROUPくらいなのではないでしょうか。笑

内容については私が説明するよりも参加者の生の声を見るのが一番だと思うので、それをこれから紹介します。

参加者の感想ブログ(みんなたくさん書いてくれてありがとう!

たくさんあって全部いいブログなのですが、この記事を読みに来た人用に簡単にラベリングしてみました。

内容や環境が分かる

Treasureの説明, 講義の内容・レベル感について書いてくれています。 私が書くより綺麗にまとまってるのでこれを読めばいいかもしれません。 dragon-taro.com

1日の簡単なタイムテーブルが書いてあって、よりイメージがつきやすいかなと思います。 講義の感想も3行で書いてあってより雰囲気がわかりやすい。 monpoke1.hatenablog.com

毎日日報をブログに書いてくれていました。これを読めば内容もいろいろ伝わる気がします。 最終成果物の画像も載ってますね! https://yoshikawataiki.net/posts/summer-internship-2018/yoshikawataiki.net

「それぞれにいいところがある、素敵なチームだった。」 素敵な一言ですね。 hatsunem.hatenablog.com

DBの講義がとてもよかった、と具体的に書いてくれています。 (私も勉強になりました) polyomino.hatenablog.jp

+ 応募したきっかけや選考に関して参考になる

内容についても詳しく書いてくれていますが、応募したきっかけや動機についても書いてくれています。 来年来る人は参考になるかも?? koukyo1213.hatenablog.com

guri-blog.hatenablog.com

fcimsb55yn23.hatenablog.com

+ いかに最高だったか、感想がわかりやすい

「筋トレがしたくなり、そろそろジムに行く時間なので、」、からの内容が長くてちょっとツンデレ感がありますね。 shimohiroaki.hatenablog.com

おまけ

開催中のTwitterの様子は下記にまとまっています。

https://togetter.com/li/1263149

風景

  • 講義期間
  • チーム開発期間
  • 最終発表

のイメージがなんとなく見えそうな写真をいくつか。

講義

前半はインプット期間。

朝会の様子。気合いの入る一言でスタートします。 f:id:saxsir256:20181003155357j:plain

講義の様子。インプットして f:id:saxsir256:20181003155336j:plain

手を動かして

f:id:saxsir256:20181003161624j:plain

分からないことは補足があったり f:id:saxsir256:20181003155339j:plain

ペアプロしたり f:id:saxsir256:20181003161142j:plain

TAが教えてくれたり

f:id:saxsir256:20181003161145j:plain

チーム開発

後半はアウトプット。チームでつくるものを考えて形にします。

議論をしたり f:id:saxsir256:20181003155400j:plain

コードを書いたり f:id:saxsir256:20181003162407j:plain

デバッグしたり f:id:saxsir256:20181003162111j:plain

最終発表後

前でデモをしたり f:id:saxsir256:20181003162859j:plain

最終発表中は講師陣から質問が飛んできたり f:id:saxsir256:20181003155346j:plain

全体での最終発表後はブース形式で講師や学生同士でお互いの制作物を見たり f:id:saxsir256:20181003155349j:plain

最後に

私自身は2014年に学生としてTreasureに参加、2015年には内定者としてTAで関わり、入社後はチームごとにつく技術サポーターとして2016年〜、今年は人事という立場でもありつつ技術サポーター(と講義を一部やったり)としてTreasureに関わりました。

だいたい年明けて2月頃から準備が始まり、準備~開催まで延べ50人以上のクルーが携わる一大イベント。

毎年参加して思うのは、とにかくクルーが全力コミット。準備期間も開催中も全力コミットだし、なによりクルーも全力で楽しんでます。

これだけ多くの人が関わってくれて、学生はみんな優秀で、毎年終わった後はふりかえりをして改善して...普通にスゴい。 「360°スゴイ」インターンだと思います。

と、中の人が書いてもほんとかよ?ってなると思うのでぜひぜひ参加してくれた学生のみんなのブログを読んでみてください。

気になった人は来年待ってるよ!

Treasure2019のエントリーはこちらからどうぞ。

voyagegroup.snar.jp

f:id:saxsir256:20181005101425j:plain

*1:後半のチーム開発で各チームにつく現場のエンジニア

*2:VOYAGE GROUPでは社員のことをクルーと呼びます