
技術広報 @ShuzoN です。この度、Timee DevRel かわまたさんが執筆なさった『技術広報の教科書』にコラム寄稿をさせていただきました👏
【拡散お願いします】
— かわまた/狂気の人 (@r_kawamata) 2025年8月7日
9月11日に『技術広報の教科書』を出版します!
既にAmazonなどで予約可能です!
人事・広報・エンジニアが兼務から始める、というサブタイトル通り兼務からでも技術広報を始められる手助けになればと思い、執筆しました!
予約お待ちしております!https://t.co/sHrpsJxuGp
私はハイブリッドイベントおよびその配信方法について初学者に向けたナレッジを寄稿しています。
ちなみにこちらの書籍は
— かわまた/狂気の人 (@r_kawamata) 2025年8月7日
櫛井さん (@941)
玉田さん (@tamaclaw)
北川さん (@OnigiriMa_shi)
の3名にレビュー参加いただきました。
そして、ハイブリッド配信をやるにあたってのノウハウをカバーする為に中村修三さん(@ShuzoN__)にゲストコラムを寄稿頂きました! ありがとうございます!
きっかけは かわまたさん主催の「DevRel Guild Meetup」でハイブリッドイベントの運営方法について登壇 したのがきっかけ。
真摯に仕事をして、外にアウトプットしていたらこんな素敵な機会をいただくこともできるんだなぁと実感しています。登壇の良さはやっぱりその後の "意外性"にあって、素敵な機会を自分自身で呼び寄せる秘訣だと思います。
かわまたさんによって書かれ、名だたるDevRel / 技術広報にレビューされたこの本。確実に今 「技術広報」を知りたい人にとっては間違いのない一冊になっています。
ぜひお手にとって見てくださいね😉



